豆知識
ベルと平次のよもやま話5 おさらいクイズ!!
2019年10月10日 豆知識
ベルちゃん;平次くん、いよいよスタートしたから消費税のことおさらいするわよ。 平次くん:おさらい?まかしてワン! ベルちゃん:まずは、1問目、いくわよ!スーパーでお酒を購入。税率は? 平次くん:飲食料からは …
ベルと平次のよもやま話4 対応レジ編!
2019年9月19日 豆知識
平次くん:軽減税率が始まったら、レジでもわかるのかな? ベルちゃん:ちょっと難しい話になるけど、区分記載請求書、あるいはインボイスの記載事項の一つである、「取引に係る資産の内容」は、個別の商品の商品名を書くことが原則なの …
平次とベルのよもやま話3 キャッシュレス決済って?
2019年8月30日 豆知識
平次くん:先輩!ついに、僕もカードを作ったワン、アッ!つい犬語に…。 ベルちゃん:いいタイミングね。2019年10月から2020年の6月までの9か月間、中小店舗でのキャッシュレス決済のポイント還元制度が始まるのよ。 平次 …
平次とベルのよもやま話2 軽減税率テイクアウト編!
2019年7月30日 豆知識
平次君とベルちゃんの会話です。 ベルちゃん:10月から持ち帰りと店内飲食で牛丼の値段が変わるらしいわよ。 平次くん:牛丼は僕らの主食みたいなものだから値上げは実に深刻な問題だワン。 ベルちゃん:まあまあ落ち着いて、持ち帰 …
平次くんとベルのよもやま話1 消費税篇 水!
2019年7月9日 豆知識
★税理士事務所に勤め始めた新米犬の平次くん.先輩猫(実は3日だけ)ベルちゃんに消費税の相談しています。 平次くん:ミネラルウォーターは軽減税率になるのかな? ベルちゃん:お茶が軽減税率になるみたいだから、ミネラルウォータ …
★10月からは8%が2種類に?
2019年6月11日 豆知識
令和元年9月30日まで ⇒ 令和元年10月1日から 旧税率 8% 標準税率10% 消費税率 7.8% 地方消費税率 2.2% 消費税率 …
2019年10月1日からいよいよ、消費税率が10%に引き上げられ、軽減税率が実施されます!!
2019年6月4日 豆知識
〇軽減税率対象品目の税率は8%です。 飲食料品 飲食料品とは食品表示法に規定する食品(酒類を除きます。)をいい,一定の一体資産を含みます。外食やケータリング等は、軽減税率の対象品目には含まれません。 新聞 対象となる新聞 …
会社の経理の健康診断をしましょう
2017年11月27日 豆知識
決算の時や確定申告に向けて経理が正しく行われているか、必要なものが管理されているか,点検するためのものです。 納税協会の自主点検シート https://www.nouzeikyokai.or.jp/check_sheet …
退職手続きのポイント
2016年10月3日 豆知識
社員の退職にあたっては、行わなければならない手続きが多くあります。処理をスムーズにすすめるために、日頃から書式やチェックリストをまとめておくと便利です。また、退職者の意見は自社の組織風土改善の参考になる場合が少なくありま …